Blossa -ブロッサ-

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE

私たちが考える
ひと中心の街づくり

2022年1月 東桜一丁目に次世代型先進オフィス
「アーバンネット名古屋ネクスタビル」が竣工いたしました。
この久屋大通と桜通に囲まれた一区画を「Higashisakura Area (東桜街区)」とし、
緑豊かな街並みと一体化した、洗練されたコミュニティの場。
最先端のICTに裏打ちされた安心で快適な環境。
新しい価値を創りだす好循環が生まれるスマートシティプロジェクトとして取り組んでいます。

vision
vision

タスクやコミュニケーションを時間と空間の制約から解放し、
新たな発見と想像を生み出す場

昨今のコロナ禍により、「働く場」は従来のオフィスにとどまらず自宅やサテライトオフィスへと広がり、
「働き方」はWEB会議が普及、通勤や移動時間は減少し、三密回避や非接触が日常化するなど、
これまでにない大きな変化がおきており、
それにともないオフィスのあり方や、オフィスに求められる役割が変わり始めています。

時間と空間の制約からの解放のイメージ画像

時間と空間の制約
からの解放

目的に応じた使い方ができる多様な空間を選ぶことが可能となり、より快適に過ごすことを支えるICTにより、生産性向上・業務効率化 ウェルビーイング・ストレスフリーな働き方を実現します。

新たな発見と創造のイメージ画像

新たな発見と創造

異なる業種業態のユーザーと交わり、感動する体験ができるきっかけがあり、多種多様なオープンイノベーションを促進し、自己成長や社会価値向上を実現します。

安全・安心のイメージ画像

安全・安心

日々更新される新しい習慣・価値観に対応しながら、NTTグループによる高セキュアな環境の提供により、誰もが安心して安全に集える業務・交流拠点となる街区を実現します。

環境負荷低減のイメージ画像

環境負荷低減

エネルギーの可視化による最適制御や精緻な需要予測によるフードロス削減などの取組を行い、環境負荷を低減しながら街区の各種サービス提供を実現します。

タスクやコミュニケーションを時間と空間の制約から解放し、
新たな発見と想像を生み出す場

昨今のコロナ禍により、「働く場」は従来のオフィスにとどまらず自宅やサテライトオフィスへと広がり、
「働き方」はWEB会議が普及、通勤や移動時間は減少し、三密回避や非接触が日常化するなど、
これまでにない大きな変化がおきており、
それにともないオフィスのあり方や、オフィスに求められる役割が変わり始めています。

vision2
vision2
時間と空間の制約からの解放のイメージ画像

時間と空間の制約
からの解放

目的に応じた使い方ができる多様な空間を選ぶことが可能となり、より快適に過ごすことを支えるICTにより、生産性向上・業務効率化 ウェルビーイング・ストレスフリーな働き方を実現します。

新たな発見と創造のイメージ画像

新たな発見と創造

異なる業種業態のユーザーと交わり、感動する体験ができるきっかけがあり、多種多様なオープンイノベーションを促進し、自己成長や社会価値向上を実現します。

安全・安心のイメージ画像

安全・安心

日々更新される新しい習慣・価値観に対応しながら、NTTグループによる高セキュアな環境の提供により、誰もが安心して安全に集える業務・交流拠点となる街区を実現します。

環境負荷低減のイメージ画像

環境負荷低減

エネルギーの可視化による最適制御や精緻な需要予測によるフードロス削減などの取組を行い、環境負荷を低減しながら街区の各種サービス提供を実現します。

journey

東桜街区で過ごす人たち

人生時間の中でワクワクして働く「幸福働」を空間とICTで実現

ワーカが目的に合った場所を自由に選択できる

ワーカが目的に合った場所を自由に選択できる

ストレスフリーな移動

ストレスフリー
ウェルビーイング

ストレスフリー

急いでいる時も効率的に

今日は予定がぎっしり…
急いでいる時にエレベータを待たずに移動できて効率的!

屋外で気軽に個人作業

ウェルビーイング
ウェルビーイング

ストレスフリー

気分転換も兼ねて屋外で

今日の会議は終了!
天気が良いらしいから残りの作業は外でやろうかな…

遠隔とのバーチャル会議

業務効率化
生産性向上

業務効率化

移動時間を節約

取引先に行く時間が取れなくても、リモートで他社との商談ができる!

スキル向上のためのセミナー

生産性向上
生産性向上

業務効率化

好きなタイミングで

早く仕事が終わったな。
そうだ!気になっていたセミナーを覗いてから帰ろう…

ワーカが目的に合った場所を自由に選択できる

シェアオフィスワーカー(スタートアップ企業)の場合

ビル管理の省人化

安心安全
安心安全

早朝でも安心安全

朝早く来たけど…
もう警備ロボットが巡回してる!
セキュリティ万全なビルだ。

混雑状況の見える化

自己成長
自己成長

静かなスペースで集中

朝の時間を有効活用したい。
タッチダウンスペースで語学勉強しよう。空いてる場所がすぐ分かる!

実証実験フィールド

オープンイノベーション
オープン
イノベーション

充実の設備で商品開発

街区内でリアルなPoC(概念実証)ができてバーチャル上のシミュレーションも可能。商品開発がどんどん進む!

飲食店まとめ買い割引

ウェルビーイング
ウェルビーイング

ストレスフリー

まちアプリ「tocoto」

やっと仕事が終わった。
アプリで配信されているクーポンをゲット♪ 食材をまとめ買いして帰ろう!

ワーカが目的に合った場所を自由に選択できる

来街者・近隣住民の場合

AI画像解析

安心安全
安心安全

安全対策も万全

AI画像検知による見守りで事故や急病人をすみやかに検知、会所でのおしゃべり中も子供も安心安全。

次世代プラットフォーム

安心安全
安心安全

近隣に避難所があり安心

万が一の時、街区周辺エリアの情報もすぐに把握できて安心だ!
有事の際は避難所としても活用。

まちアプリ「tocoto」

オープンイノベーション
オープン
イノベーション

自由な時間、好きなことを

ビルとしての取組やイベントなど各種情報をアプリ(tocoto)から確認、スカイテラスのヨガイベントに参加して愛着♪

成長し続ける東桜街区

技術の進歩やビル内に蓄積されたデータから得られる情報を取り込みながら、
より価値あるサービスを企画し、持続的な成長を実現します。

テナントワーカー&経営者
スタートアップ

PM・BM従業員
PM・BM経営者

来街者
近隣住民

テナントワーカー、経営者、スタートアップのKPI
PM・BM従業員・経営者のKPI
来街者・近隣住民のKPI

ベネフィットにつながる
パフォーマンスデータ

coming soon...

スマートシティプロジェクト取組みへの参加の機会

お客様の生の声を取り込み、常にサービスを最適化。
アップデートしつづける街づくりを、皆様と共に実現してまいります。

「お客様の声」反映までのプロセス

1
お客様から
声を集める

2
対応内容を
考える

3
社内意思決定

4
対応実施

5
取り組みを周知

お客様の生の声から実現した、具体的なソリューション

ラウンジへの備品を設置してほしい!

いす用クッション、アルコールシート、ハンドソープを設置しました!!

イス用クッションを設置 アルコールシートを設置 ハンドソープを設置

ビルに設置されているロボットが何をしているのかわからない…

まちアプリ「tocoto」にロボット紹介記事を掲載しました!!

まちアプリ「tocoto」でのロボット紹介記事 まちアプリ「tocoto」でのロボット紹介記事

ページトップへ